周辺の宿泊予報
経路検索
埼玉県秩父郡長瀞町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/f434ebca-905b-494f-86d0-290fe9bb1e02
ナガトロノサクラ
正規名称:長瀞の桜
英語名:-
長瀞の桜
3月下旬〜4月下旬

一般社団法人 長瀞町観光協会
更新日:
3月下旬〜4月下旬
- 季節のお出かけ
- 夜桜・ライトアップ
- 桜まつり
- 桜トンネル
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
3月下旬から4月中旬にかけていっせいに開花します。中でも長瀞駅から高砂橋にかけての約2.5kmの沿岸道路は桜のトンネルとなって一番の見どころです。桜の名所100選に選ばれています。また、4月中旬~4月下旬にかけて宝登山の山麓にある「通り抜けの桜」が、八重桜の花を咲かせ見頃を迎えます。
見頃:3月下旬~4月下旬
【桜まつり】長瀞桜まつり2025
【期間】3月20日~4月20日
【夜桜見物の内容】北桜通りライトアップ
【期間】3月下旬~4月中旬(開花時期)
【点灯時間】日没~21:00(予定)
開園・閉園時間:24時間開放
露店:なし
宴会の可否:否
特産品:なし
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町
詳細情報
- アクセス
- 秩父鉄道長瀞駅から徒歩約1分 関越道花園ICから約30分
- 駐車場
- 有料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 長瀞町観光案内所