秋田県にかほ市

[東北北部秋田・男鹿・田沢湖鳥海山]

味覚・グルメ

ユニバーサルIDjp-tourism/f45492f6-b548-4a1d-83da-ecce027176e3

ハタハタズシ

正規名称ハタハタ寿し

英語名Hatahata Sushi

ハタハタ寿し

更新日

    • 味覚・グルメ
    冬の保存食として秋田県内で食されてきたハタハタ寿司は、なれ鮨の一種の飯鮨。産卵前のぶりこ(卵)をもったハタハタを2~3日塩に漬け、水でさらす。これを酢で洗い、めしと麹を混ぜたものに、人参、エビ、カブ、ユズ皮、昆布などを入れた桶に漬け込んだもの。にかほ市平沢地区のハタハタ寿司の歴史は古く、商品化して発売から百年ほどになる。淡白なハタハタの味が米麹の甘みと相まって旨みとなり、風味となる。 時期 通年

    経路検索

    周辺の宿泊予報