周辺の宿泊予報
経路検索
兵庫県川西市
[大阪・神戸宝塚・西宮宝塚・西宮]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/f507f0f5-5c32-4bb1-8840-a9e330384711
ダイ61カイセイワゲンジマツリ
正規名称:清和源氏まつり
英語名:61st Seiwagenjimatsuri
第61回清和源氏まつり

懐古行列で騎乗している巴御前
更新日:
10:00~15:00
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 春
源氏まつりは、市中部にある清和源氏発祥の地「多田神社」のまつりとして行われたのが始まりです。その後昭和39年より、多田神社を中心とした多田地区で鎧、兜に身を固めた源氏ゆかりの武将や馬上の巴御前、時代衣装に身を包んだ常盤御前、静御前、少年少女武者などが、絢爛豪華な時代絵巻を繰り広げる懐古行列を盛大に行ってきました。
令和4年度からは、清和源氏発祥の地という多田地区の歴史的背景を大切にしながら、さらに広く市内外に発信するため、懐古行列などの会場を市の中心部へ移すとともに、名称を「清和源氏まつり」に変更して開催しています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 川西能勢口周辺、キセラ川西せせらぎ公園
- 所在地
- 〒666-0017 兵庫県川西市火打1丁目5-17
詳細情報
- イベントの主催者
- 清和源氏まつり実行委員会・川西市観光協会・川西市
- アクセス
- キセラ川西せせらぎ公園へのアクセス 阪急電鉄宝塚線「川西能勢口」駅から徒歩15分 阪急電鉄宝塚線「川西能勢口」駅で能勢電鉄に乗り換え、「絹延橋」駅下車 徒歩約5分
- 駐車場
- 会場周辺には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 また、会場周辺では一時交通規制が行われます。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 清和源氏まつり実行委員会事務局