周辺の宿泊予報
経路検索
山口県下関市
[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]
その他名所
ユニバーサルID:jp-tourism/f7d52460-d105-4cf6-bf29-f685252ebacc
カネコミスズケンショウヒ コトブキコウエン
正規名称:金子みすゞ顕彰碑【寿公園】
金子みすゞ顕彰碑【寿公園】

更新日:
- その他名所
長門市の仙崎で生まれた童謡詩人金子みすゞは、大正12年(1923)に下関に移り住み、創作活動を行いました。寿公園をはじめ、唐戸地区に点在するゆかりの場所には詩碑が設置されていますが、ここにある碑は、みすゞの20歳の写真と紹介文、詩「はちと神さま」の3枚で構成され、みすゞを顕彰するため、上山文英堂があった場所に近い南部町の寿公園に平成10年6月に設置されました。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 金子みすゞ顕彰碑【寿公園】
- 所在地
- 山口県下関市南部町7
詳細情報
- アクセス
- JR下関駅 バス 7分 「唐戸」下車 徒歩 4分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 下関市観光施設課
- TEL