周辺の宿泊予報
経路検索
広島県尾道市
[山陽・瀬戸内海尾道・広島福山・尾道]
古墳・遺跡
ユニバーサルID:jp-tourism/f8006ca0-97df-46ef-80c4-dc6db7c5a35a
ジョウドジホンドウ
正規名称:浄土寺本堂
浄土寺本堂
更新日:
- 古墳・遺跡
嘉暦2年(1327年)の建築。5間四方,入母屋造,本瓦葺・向拝付き。優美な丹塗の堂で,全体としては和様からなるが,花肘木・双斗・棧唐戸など天竺・唐様の特長もみられる。折衷建築では最古の部類。
【料金】
通常拝観は大人: 300円、中学生以下: 150円
特別拝観は大人: 800円、中学生以下: 400円
その他: 宝物館入館 400円
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 浄土寺本堂
- 所在地
- 〒722-0043 広島県尾道市東久保町20-28
詳細情報
- アクセス
- 尾道駅 バス 10分 バス停「浄土寺下」下車
- 文化財
- 国宝
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 浄土寺本堂
- TEL