佐賀県西松浦郡有田町

[九州唐津・有田・伊万里唐津・有田・伊万里]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/f8de2322-6463-4d65-b159-3dc5d6526fc7

イズミヤマジセキバ

正規名称泉山磁石場

泉山磁石場

更新日

    • 史跡・旧跡
    17世紀初め、朝鮮人陶工李参平によって発見されたと言い伝えられる日本最初の磁器原料採掘所。江戸時代の採掘跡は大洞穴となって残り、独特の雰囲気を漂わせている。 文化財 国指定史跡 時代 17世紀初期

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    泉山磁石場
    所在地
    〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山

    詳細情報

    アクセス
    上有田駅 徒歩 15分 1km 有田駅 タクシー 10分 4km 波佐見有田IC 車 10分 6km
    文化財
    国指定史跡

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ