山形県東田川郡庄内町

[東北南部山形・蔵王・庄内庄内・出羽三山]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/fbbec67f-c963-42f8-80f8-e603313b5024

ビャッコサンコウショウジ

正規名称白狐山光星寺

白狐山光星寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • おすすめ
    庄内三十三観音の一つであり、全国から多くの人が巡礼に訪れる寺院。 貞観3年(861年)に羽黒山に留まっていた住宝僧正が白狐に導かれて開山したといわれている。庄内町では唯一の神仏習合のお寺で、東の森供養は8/21~24の間行われている。 創建年代 1100

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    白狐山光星寺
    所在地
    〒999-6602 山形県東田川郡庄内町三ケ沢字中里47

    詳細情報

    アクセス
    狩川駅 車 5分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ