当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県常総市

[房総・水郷・茨城成田・水郷結城・古河]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/fc705df3-e09d-4d5e-b1af-ec15fc27860f

ヒトコトヌシジンジャシュウキレイタイサイホウシュクサイ

正規名称一言主神社秋季例大祭 奉祝祭

英語名Hitokotonushi Shrine Autumn Festival&Celebration

一言主神社秋季例大祭 奉祝祭

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
毎年9月13日は「一言主神社秋季例大祭」が執り行われ、県内外からのたくさんの参拝者で賑わいます。「奉祝祭」では県指定無形民俗文化財の「からくり綱火」などの奉納行事が行われます。

経路検索

周辺の宿泊予報

4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
一言主神社
所在地
〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町875

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
9月13日:例祭特別祈祷、9月14日:奉祝祭
アクセス
関東鉄道常総線 水海道駅 タクシー 15分 つくばエクスプレス 守谷駅 タクシー 20分 ※中央西口より 常磐道 谷和原IC 車 15分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 一言主神社社務所