栃木県塩谷郡高根沢町

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺宇都宮周辺]

観光施設・ガイド

ユニバーサルIDjp-tourism/fced972a-f0d9-42e5-a1f5-3a3d5594ebfe

ヤスズミジンジャ

正規名称安住神社

英語名Yasuzumi Shrine

安住神社

関東一の大鳥居。全国バイク神社にも認定。

更新日

  • 09:00~16:00

  • お守り・縁起物
  • 町並み
  • 神社
  • 神社・仏閣
  • 元旦祭イベントあり
明神鳥居として関東一の大鳥居がある安住神社は安産、子育ての神様として信仰されています。年末恒例行事で、もち米8俵でつき上げた約700kgのジャンボ鏡餅を奉納します。「全国バイク神社」にも認定され、バイカーも多く立ち寄る神社です。 航空安全を祈願するヘリコプター神社が鎮座し、境内駐車場はドクターヘリのランデブーポイントや自衛隊ヘリの場着場に指定され、ヘリコプターのお祓いも行っています。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
安住神社
所在地
〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2313

詳細情報

営業日時備考
授与所(御守所)  9時~ 16時 御朱印 9時~16時 祈祷受付 9時~15時45分 御祈祷時間  9時過ぎ~最終16時
アクセス
電車:JR宇都宮線 宝積寺駅よりタクシーで約15分    JR宇都宮線 宇都宮駅よりタクシーで約30分    ※道路状況により変わります。  車:上三川インターより約35分    柳田街道沿いかましんから道なり6km    ※赤い大鳥居が目印です。

お問い合わせ