当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

青森県南津軽郡大鰐町

[東北北部十和田・下北・津軽弘前周辺]

温泉

ユニバーサルIDjp-tourism/fef13bc0-e7a0-41c1-9bfa-142d4de31058

オオワニオンセンキョウ

正規名称大鰐温泉郷

大鰐温泉郷

夕方の町

夜の町

夕方の町

夜の町

夕方の町

夜の町

更新日

    • 温泉
    津軽の奥座敷として、また十和田湖・弘前への観光拠点として、さらにスポーツ・リゾート観光地として訪れる人が多い。冬は初心者からベテランまで技術に合ったコースが整っている全国有数のスキー場がある。また、スキー場のあるあじゃら山周辺は、夏には冬と違ったスポーツのメッカとなる。町営ラグビー場・野球場・テニスコート・サッカー場などがあるほか、車で山頂に登れば、津軽平野が一望のもとに見渡せる。 【宿泊情報】総定員:1,045人、宿泊施設軒数:14軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,胃腸病,皮膚病,婦人病,冷え症

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大鰐温泉郷
    所在地
    〒038-0212 青森県南津軽郡大鰐町

    詳細情報

    アクセス
    大鰐温泉駅 徒歩 5分 大鰐弘前IC 車 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 大鰐町役場企画観光課
      FAX
      0172-47-6742