岡山県美作市

[山陰津山・美作津山・美作]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/0663f3c2-98be-4788-a244-169abc0cdcdd

タケヤマジョウセキ

正規名称竹山城跡

英語名-

竹山城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    • 駐車場有り
    武蔵の父・無二斎が仕えていた古城跡 竹山城は「太平記」にも登場する中世後期の山城です。宮本武蔵の祖父と父はこの城の家老であり、剣道師範役として仕えました。城跡は展望台となっており、武蔵の里を一望できます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    竹山城跡
    所在地
    〒707-0417 岡山県美作市下町

    詳細情報

    アクセス
    鳥取自動車道大原ICから約10分 JR大原駅または、智頭急行宮本武蔵駅からタクシー約10分
    駐車場
    普通車30台、大型車5台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ