三重県伊勢市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/06beb23e-68b6-465a-9845-99c84d2367ed

イスズガワツツミノサクラ

正規名称五十鈴川堤の桜

英語名-

五十鈴川堤の桜

3月下旬4月上旬

五十鈴川堤の桜

おかげ横丁

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
内宮神苑の宇治橋近くの内外両苑の河畔にはソメイヨシノが多く、盛花のころは周囲の緑も五十鈴川に映えて美しさを増します。五十鈴川浦田橋から宇治橋まで桜並木(ソメイヨシノ)があります。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】五十鈴川桜まつり 【期間】3月下旬~4月上旬(開花にあわせて) 【時間・内容】新緑の朝熊山を背景にソメイヨシノを愛でていただけます。桜並木の対岸では花見弁当、田楽、だんごなどの屋台が軒を連ね満開の頃にはライトアップされ、春の夜空を彩ります。 【夜桜見物の内容】満開の頃、夕方からライトアップが行われます。 【期間】3月下旬~4月上旬(開花にあわせて) 【点灯時間】19:00~21:00頃 開園・閉園時間:10:00 料金:無料 露店:新橋一帯にあり 宴会の可否:否 特産品:お花見限定メニュー・お弁当、地酒、ポストカードやハンカチなどの桜に因んだ商品など

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町(内宮)~宇治浦田周辺(五十鈴川)一帯

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR・近鉄山田線伊勢市駅または近鉄宇治山田駅から内宮前行きバス約20分「神宮会館前」下車徒歩すぐ 伊勢道伊勢西ICから御木本道路(県道16号線)経由約5分 伊勢道伊勢ICから国道23号経由約5分
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • おかげ横丁(五十鈴川桜まつり問合せ先)