周辺の宿泊予報
経路検索
三重県伊勢市
[南紀・伊勢・志摩松阪・伊勢・志摩伊勢・二見]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/e7d31a14-5b2c-4742-82a1-de909916a8b9
サルタヒコジンジャノオミタ
正規名称:猿田彦神社の御田祭
英語名:-
猿田彦神社の御田祭
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
- GW
毎年5月5日に豊作豊漁を祈願して行われる神事で、桃山時代の風俗衣裳を身につけた男女が苗を植えていきます。その後、団扇角力(うちわずもう)等が行われます。
昭和46年3月17日 県指定無形民俗文化財。
開催 毎年同日 13:00~15:30頃
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 猿田彦神社御神田
- 所在地
- 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
詳細情報
- アクセス
- JR・近鉄 伊勢市駅JR側改札口から「内宮前」行きバス約15分。 「猿田彦神社前」下車すぐ。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 猿田彦神社
- TEL