当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山形県鶴岡市

[東北南部山形・蔵王・庄内庄内・出羽三山]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/0705037f-cb9c-4063-9f76-8d8b2f4fe143

セキカワシナオリセンター

正規名称関川しな織センター

関川しな織センター

しな織

しな織コースターづくり体験

しな織

しな織コースターづくり体験

しな織

しな織コースターづくり体験

更新日

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    新潟県と山形県の県境、鶴岡市関川集落には、しなの木の皮の繊維を糸にして織る日本三大古代布の一つに数えられている「しな織(布)」の伝統が受け継がれています。しな布は、落ち着きのある風合いとしなやかな手触りで長く使っていくほどに馴染んでくるのが特徴で、温海地域を代表する特産品になっています。 平成29年にリニューアルされた「関川しな織センター」では、しな織製品の展示・販売や製作工程の見学ができるほか、しな織のコースター作り体験(要予約・所要時間約20分)も受付けています。毎年10月中旬には「関川しな織まつり」が開催されます。 【料金】1100円 しな織コースター作り(要予約)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    関川しな織センター
    所在地
    〒999-7315 山形県鶴岡市関川字向222

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 09:00~16:00 休館(火) (毎週火曜日) 休館 1月1日~3月31日(日) ※冬季(1月~3月)の日曜日、お盆、年末年始
    アクセス
    鶴岡IC 車 45分 (国道345号線経由) 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 30分 朝日まほろばIC 車 80分
    バリアフリー、ハラル対応
    車椅子対応スロープ○ 盲導犬の受け入れ○

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ