当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県つくばみらい市

[房総・水郷・茨城取手・筑波取手・筑波]

近代建築(ビル・橋・タワー)

ユニバーサルIDjp-tourism/0c6ae3ae-7b4c-439d-9b8f-f0159661f52a

オメヌマバシ

正規名称小目沼橋

小目沼橋

小目沼橋

更新日

    • 近代建築(ビル・橋・タワー)
    昭和31年、小貝川両岸の村(平沼と下小目)を結ぶために作られた木製橋。橋幅は狭く1.5mほどで、欄干はない。木橋のため車では通れないが、趣のあるその風景は、映画やドラマの撮影に度々使用されるほど。このあたりはシーズンになるとたくさんの釣り客が訪れる釣りスポットでもある。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    小目沼橋
    所在地
    〒300-2434 茨城県つくばみらい市平沼

    詳細情報

    アクセス
    常総線小絹駅 徒歩 20分 2km 常磐自動車道谷和原IC 車 15分 2.5km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ