山口県下松市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国岩国・徳山・防府]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/0c7cccf8-7efe-4f3f-9ace-1be060c41617

ハナオカカンバアトチ

正規名称花岡勘場跡地

花岡勘場跡地

更新日

    • 史跡・旧跡
    花岡勘場跡地は、萩藩創建期の頃に設置された都濃宰判(代官所)の跡地です。代官は年3回春秋冬に萩から出張して重要な決裁を行っていました。日頃は大庄屋が出勤して代官の代わりを務めていたといいます。付近には、御茶屋(本陣)・御番所・高札場などがあり、花岡がこの地方の政治文化の中心であり、交通の要所であったことがうかがえます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報