当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

高知県室戸市

[四国阿南・室戸阿南・室戸]

登山・ハイキング

ユニバーサルIDjp-tourism/0dd8915d-369d-491d-bfaa-04a9bca0734b

ムロトミサキランショウユウホドウ

正規名称室戸岬乱礁遊歩道

室戸岬乱礁遊歩道

更新日

  • 登山・ハイキング
室戸岬周辺2.6kmにわたり遊歩道がつけられています。アコウ、ハマユウなどの亜熱帯植物、岩礁に砕け散る荒波、空海ゆかりの場所として悟りをひらいたとされる御厨人窟(みくろど)、行水の池、衆生の眼病を治したとされる目洗いの池、さらに悲しい伝説が残されているビシャゴ巌など、室戸の自然と歴史を遊歩道に沿って楽しんで下さい。 起終点・経路 備考参照 スカイライン上り口バス停付近~観光協会案内所~あこう林~大師像前バス停付近 延長 2.6km

経路検索

周辺の宿泊予報

4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

名称
室戸岬乱礁遊歩道
所在地
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町

詳細情報

アクセス
土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬下車すぐ 高知道南国IC 車 120分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ