周辺の宿泊予報
経路検索
高知県室戸市
[四国阿南・室戸阿南・室戸]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/844317cc-3435-4f5a-bd83-ba47ba956e00
ムロトミサキアネッタイセイジュリンオヨビカイガンショクブツグンラク
正規名称:室戸岬亜熱帯性樹林及び海岸植物群落
室戸岬亜熱帯性樹林及び海岸植物群落

更新日:
- 花・植物
最御崎寺から海岸にかけての斜面の林は、タブノキ、ヒメユズリハなどの照葉樹林で暖温帯の植生である。海岸付近はアコウ、アオギリなど亜熱帯的な植物が混在しているため指定の名称が現在のものとなった。海岸の風当たりが強い場所にはウバメガシなどの低木林が、ハマエンドウ、シオギクなどの草本もみられる。ケホシダ、テツホシダなど四国ではまれな植物も生育している。
文化財 国指定天然記念物 昭和3年3月24日指定
時期 通年
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 室戸岬亜熱帯性樹林及び海岸植物群落
- 所在地
- 〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町
詳細情報
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道奈半利駅 バス 50分 室戸岬下車周辺 高知道南国IC 車 120分
- 文化財
- 国指定天然記念物 昭和3年3月24日指定
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 室戸市観光協会
- TEL