静岡県伊豆市

[伊豆・箱根・富士中伊豆中伊豆]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/13af8dc4-06ad-4176-bdba-d58b6abf7a9c

コウドウジ

正規名称弘道寺

弘道寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    曹洞宗の寺で、本尊は聖観音。 安政4年(1857)、下田領事のハリスが江戸に出向く時、1泊した寺として知られています。 その時に門前に掲げた『亜米理賀使節泊』の表札と椅子、調度品が今も保存されています。 弘道寺前広場では、毎年8月10日前後に天城夏まつりが行なわれます。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報