当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県南魚沼市

[上州・越後・佐渡越後湯沢・奥只見]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/14cec768-1222-424f-8f94-72c388005c5f

コンゴウレイセン

正規名称金剛霊泉(こんごうれいせん)

金剛霊泉(こんごうれいせん)

更新日

    • その他名所
    越後三山の一つである八海山中腹の岩盤から湧く水で、年中湧水量、温度に変化がなく、登山者、信者に活力をあたえる水として昔から大切にされている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    金剛霊泉(こんごうれいせん)
    所在地
    新潟県南魚沼市大崎地内

    詳細情報

    アクセス
    最寄り駅からのアクセス/上越(新幹)線浦佐駅より南越後観光バス・浦佐-大崎-五日町-野田-六日町線「八海山入り口」下車、徒歩(登山道含む)2時間 最寄りICからのアクセス/加熱自動車道小出ICより国道291号軽油(大崎高架橋すぎ左折~八海山尊神社~八海山中腹)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ