周辺の宿泊予報
経路検索
岐阜県高山市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/1622e1c5-97aa-4bad-ac92-03a8cf9223f8
ショウカワザクラ
正規名称:荘川桜
英語名:-
荘川桜
4月下旬〜5月上旬

荘川観光協会
更新日:
4月下旬〜5月上旬
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 夜桜・ライトアップ
- 湖沼
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
樹齢約500年の2本のアズマヒガンザクラです。御母衣(ミボロ)ダム建設により湖底に沈む運命にあったが、昭和35年(1960)桜を愛する人々の愛情により、湖底を見下ろす高台に移植され見事に根付いた、世界の移植史上例のない老桜。映画「さくら」、作家・水上勉著書「桜守」、NHK「プロジェクトX」など多く紹介されています。
見頃:4月下旬~5月上旬
【桜まつり】なし
【期間】-
【夜桜見物の内容】2本の桜を点灯
【期間】満開前後3日間
【点灯時間】日没~21:00
開園・閉園時間:24時間見学自由
料金:無料
宴会の可否:否
特産品:荘川桜せんべい、荘川そば、どぶろく荘川桜、山菜各種、桜みそ、清酒荘川桜、けいちゃん
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒501-5424 岐阜県高山市荘川町中野769-15
詳細情報
- URL
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR高山駅から車約55分 東海北陸道白川郷ICから約40分 東海北陸道荘川ICから約15分
- 駐車場
- 無料
- 注意事項・備考等
- ガードマンによる交通誘導
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 荘川観光協会
- TEL
- 高山市荘川支所 基盤産業課
- TEL