当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岐阜県中津川市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺恵那・中津川]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/195434b0-f131-4730-98c0-bd66ccc724b7

ナカセンドウオチアイジュクマツリ

正規名称中山道落合宿まつり

英語名Nakasendo-Ochiai-juku Matsuri

中山道落合宿まつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
落合宿は、江戸の板橋から44番目の宿場で、かつては美濃と信濃の国境にあり、宝永2(1705)年ころには大小80件の家々があり、宿場の東西両入り口には「桝形」が残っています。その宿場のほぼ中央に「本陣」がありましたが、中山道67宿のうち美濃16宿の中で当時の姿をとどめている本陣はこの「落合本陣」が唯一でたいへん貴重な建物です。 その中山道の面影を感じられる落合で、「中山道落合宿まつり」を開催します。落合本陣の公開のほか、石場つき、演芸、マルシェなど秋のひと時を楽しんでいただけるお祭りですので、ぜひみなさんでいらしてください。

経路検索

周辺の宿泊予報

4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
落合宿
所在地
〒508-0006 岐阜県中津川市落合840-1

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年11月上旬
アクセス
中津川IC 車 15分 JR中津川駅 バス 15分 北恵那交通 馬籠線・坂下線「落合」下車 JR落合川駅 徒歩 25分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ