周辺の宿泊予報
4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | 4/16(水) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
岩手県盛岡市
[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸盛岡周辺]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/1a671f06-6a18-46da-8ae3-90ba07105910
ミツイシジンジャ
正規名称:三ツ石神社
三ツ石神社
更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
名須川町の東顕寺の裏に、注連縄(しめなわ)が張られた3個の苔むした大石があります。いつの頃からか「三ツ石様」と呼ばれ人々の信仰を集めていました。その頃、盛岡城下には羅刹(らせつ)という鬼がいて、その悪行に苦しめられていた人々が、この三ツ石神社に祈願したところ見事鬼は退治されたといいます。その時、二度と悪さをしない、もうここには来ないという証として、鬼に手形を押させたのがこの三ツ石であり、「岩手」の地名伝説になったといわれています。
営業時間 見学自由
経路検索
周辺の宿泊予報
4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | 4/16(水) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 名称
- 三ツ石神社
- 所在地
- 〒020-0016 岩手県盛岡市名須川町2-1
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業時間 見学自由
- アクセス
- JR盛岡駅 バス 11分 本町通1丁目 徒歩 10分 JR盛岡駅 タクシー 10分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- (公財)盛岡観光コンベンション協会
- TEL
- FAX
- 019-653-4422