当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大阪府泉佐野市

[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/1a9e2daf-05bc-4ba0-872e-97c7a87a0f92

タンノワロクロウベエノハカ

正規名称淡輪六郎兵衛重政の墓【正法寺】

淡輪六郎兵衛重政の墓【正法寺】

更新日

    • その他名所
    大坂夏の陣で豊臣側の大野治房の軍に加わり、この碑のある辺りで起こった「樫井の合戦」では塙団右衛門(ばんだんえもん)らと敵陣に切りこみ、惜しくも討ち死にしたと言われている。それから25回忌にあたる1639年(寛永16年)に、子孫である会津藩士・本山三郎右衛門が淡輪村で石材を用意して建てたのがこの墓碑だという。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    淡輪六郎兵衛重政の墓【正法寺】
    所在地
    〒598-0035 大阪府泉佐野市南中樫井

    詳細情報

    アクセス
    その他 南海本線「泉佐野駅」またはJR阪和線「日根野駅」からコミュニティバスに乗り換え「樫井青年会場前」下車

    近くのスポット

    マップ