大阪府泉南郡田尻町

[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/62276b8a-bb40-4bce-bf84-9bdaa81c8f98

シンコウジ

正規名称真光寺

真光寺(大阪府田尻町)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    真光寺はもともと嘉祥年間(848~851年)に三論宗「嘉祥法泉院」として開基されたものだが、1336年(延元元年)、楠正成の甥である和田源秀が真言宗「嘉祥寺」として再興し、後醍醐天皇の勅願所となった。さらに1342年(興国3年)、覚如上人が紀州へ赴いたおり、嘉祥寺に滞在したことを機に浄土真宗に改宗。そして1464年(寛正5年)、蓮如上人が訪れて嘉祥寺の寺号を「真光寺」、地名を嘉祥寺としたという。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    真光寺
    所在地
    〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町大字嘉祥寺762

    詳細情報

    アクセス
    南海本線「吉見ノ里駅」 徒歩 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ