富山県小矢部市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/1b8fb292-82a9-488d-8e8a-1f8ebb7bd876

サケトリマツリ

正規名称酒とり祭り

英語名-

酒とり祭り

更新日

  • 16:30~18:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
下後亟神明宮の春祭りで、300年以上続く全国でも珍しい奇祭です。厄男たちが、ふんどしひとつに鉢巻姿で、神官の汲みだす御神酒を争って柄杓で受け、参詣人や見物客にふるまい、無病息災、五穀豊穣を祈願します。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
下後亟神明宮(シモゴゼシンメイグウ)
所在地
〒932-0101 富山県小矢部市下後亟640

詳細情報

イベントの主催者
下後亟村方
イベントの日時に関する特記事項
毎年4月第4日曜日 流れ 16:30~神事、17:00~獅子舞、17:20~酒とり祭り(予定)
料金
無料
アクセス
あいの風とやま鉄道石動駅から車で15分 能越自動車道小矢部東ICから車で3分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ