島根県大田市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/2893607e-bd52-489c-8b35-09ba58f4b0d0

エイキュウコウザンイセキ

正規名称永久鉱山遺跡

永久鉱山遺跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    石見銀山関連施設の一つ。江戸時代中期から大正年間にかけ銀や銅生産の中心であった。精錬場、分析場、煙道、選鉱場、沈殿池、抗口などの鉱山遺跡が残っている。 文化財 国指定史跡

    経路検索

    周辺の宿泊予報