長崎県南島原市

[九州西海・長崎・天草雲仙・島原]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/328c3a4d-4725-40ee-a4f7-aaab4491df3c

ヒノエジョウアト

正規名称日野江城跡

日野江城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    島原半島の東岸の南部に位置する。有馬氏の始祖である経澄が築いたもの。この地方のキリシタンの拠点ともなったところだ。元和元年(1615)に城は破却され,建物の一部は島原城へ運ばれた。平成7年度より国の支援をうけて,発掘調査を実施し,豊臣秀吉との密接なつながりをもの語る,金ぱく瓦や,国内では非常にめずらしい外来技法の石垣が発見された。 時代 1213

    経路検索

    周辺の宿泊予報