周辺の宿泊予報
経路検索
群馬県北群馬郡吉岡町
[上州・越後・佐渡上州草津・榛名]
イベント
ユニバーサルID:jp-tourism/35562dc1-f5f8-47c7-acb4-f7bbb4a583a9
オオヤブシシマイ
正規名称:大薮獅子舞
大薮獅子舞
〜
更新日:
〜
- イベント
- 郷土芸能・神楽
大藪獅子舞は、1523(大永3)年9月桃井城主桃井播磨守が守刀二振りと共に八幡神社に奉納したのが始まりと伝えられています。獅子舞は、舞う振りが30通り、歌が21通り、通し笛が6通り、全部で57通りあります。
保存者 大薮獅子舞保存会
時期 4月第1日曜日(予定)
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 大薮獅子舞
- 所在地
- 〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下180(上八幡神社)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 吉岡町役場生涯学習室
- TEL
- FAX
- 0279-54-8448