周辺の宿泊予報
4/5(土) | 4/6(日) | 4/7(月) | 4/8(火) | 4/9(水) | 4/10(木) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
京都府京丹後市
[近江・若狭・北近畿北近畿天橋立・丹後半島]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/3e73595f-c822-489d-80a1-abb52b16d6e3
タンゴチリメンハッショウキネンヒ
正規名称:丹後ちりめん発祥記念碑
丹後ちりめん発祥記念碑

更新日:
- 史跡・旧跡
丹後ちりめんが、今日のように独特のしぼを持ち、しなやかな風合いと光沢をもつ織物になったのは、今から約300年前の享保5年(1720)峰山の絹屋佐平治(のちに森田治郎兵衛と改名)が京都西陣の機屋へ修業し、秘伝の技術を学びとり、丹後へ持ち帰ったことに始まる。彼の偉業をたたえ生家跡に丹後ちりめん発祥の碑が建てられている。
経路検索
周辺の宿泊予報
4/5(土) | 4/6(日) | 4/7(月) | 4/8(火) | 4/9(水) | 4/10(木) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 名称
- 丹後ちりめん発祥記念碑
- 所在地
- 〒627-0024 京都府京丹後市峰山町室
詳細情報
- アクセス
- ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで10分「峰山」下車、徒歩5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 京丹後市商工観光部観光振興課
- TEL
- FAX
- 0772-72-2030