富山県射水市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/3f4467ce-9dfc-49d1-ab64-645d801edf6b

ホウジョウヅハチマングウ

正規名称:放生津八幡宮

放生津八幡宮

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    豊前国宇佐八幡宮から分霊を移して祀ったのがはじまりで、その後放生津城主名越時有が社殿を造営した。 文化財 都道府県指定重要無形民俗文化財 放生津八幡宮の築山行事 文化財 市町村指定重要文化財 放生津八幡宮拝殿附棟札、狛犬、箱獅子、神社号「八幡宮」・「放生津八幡宮」、放生津八幡宮祭りの曳山車、昆布の絵馬、早稲の香句碑 創建年代 746年

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    放生津八幡宮
    所在地
    〒934-0025 富山県射水市八幡町2-2-27

    詳細情報

    アクセス
    高岡駅前から 路面電車 38分 万葉線 万葉線・東新湊駅から 徒歩 10分 北陸自動車道小杉IC 車 25分
    文化財
    都道府県指定重要無形民俗文化財 放生津八幡宮の築山行事  市町村指定重要文化財 放生津八幡宮拝殿附棟札、狛犬、箱獅子、神社号「八幡宮」・「放生津八幡宮」、放生津八幡宮祭りの曳山車、昆布の絵馬、早稲の香句碑

    マップ

    お問い合わせ