当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

愛知県名古屋市瑞穂区

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋名古屋]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/40042df2-8318-408a-aeb0-4adfa9b7ce13

オオグルワカイヅカ

正規名称大曲輪貝塚

大曲輪貝塚

更新日

    • 史跡・旧跡
    縄文時代前期の貝塚として有名。陸上競技場スタンド建設時に発掘調査が行われ、スタンド西側の緑地帯部分は国史跡に指定されている。 貝塚以外の史跡も見つかっていることから、大曲輪遺跡とも呼ばれている。 時代 縄文

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大曲輪貝塚
    所在地
    〒467-0062 愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1

    詳細情報

    アクセス
    地下鉄「瑞穂運動場東」駅3出口 徒歩 6分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ