当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

広島県安芸高田市

[山陽・瀬戸内海三段峡周辺三段峡周辺]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/4c945bcc-cc81-4766-8a1e-28802a93494f

スズオジョウアト

正規名称鈴尾城跡

鈴尾城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    毛利一族の福原氏の居城。 毛利元就の誕生伝説地として県指定史跡となっている。8代広俊の娘が毛利弘元に嫁ぎ元就を産んだ(1497年)ことから、鈴尾城が元就誕生の地との伝説があるが、当時の女性が実家で出産する習慣があったのかは不明。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1940 11月 時代 1389~1600

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    鈴尾城跡
    所在地
    〒731-0513 広島県安芸高田市吉田町福原

    詳細情報

    アクセス
    中国自動車道高田IC 車 25分 15.3km 麓から山頂まで徒歩約15分
    文化財
    都道府県指定史跡 指定年: 1940年11月

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 安芸高田市教育委員会 生涯学習課
      FAX
      0826-42-4396