周辺の宿泊予報
経路検索
福井県福井市
[北陸・能登福井・芦原・東尋坊福井・芦原・東尋坊]
バリアフリー対応
ユニバーサルID:jp-tourism/4fc73501-c47d-4f5e-aa21-9765e9fe2df3
イチジョウダニアサクラシイセキ
正規名称:一乗谷朝倉氏遺跡(庭園)
一乗谷朝倉氏遺跡(庭園)

更新日:
- バリアフリー対応
- 公園・庭園
一乗谷は,戦国時代越前の首府として栄え,織田信長に滅ぼされるまで,栄華をきわめた朝倉氏の居館が設けられた地域である。その館跡は史跡名勝に指定され,京都の将軍邸や管領邸に近い規模であったことがうかがえる。南陽寺跡,本館跡南方の一段高い台地にあり,4庭園中最も古く,石組が荒っぽく戦国武将の気骨を示すような御湯殿跡,五代義景が側室のために作った池泉回遊式庭園の諏訪館跡の4庭園が残存している。
その風光明媚な景観を活かし、近年では大手携帯電話会社のCMや映画のロケ地などに多く用いられる。
公開 終日
休業 なし
建築年代1 室町中期
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 一乗谷朝倉氏遺跡(庭園)
- 所在地
- 〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町28-37
詳細情報
- 営業日時備考
- 公開 終日 休業 なし
- URL
- アクセス
- 福井駅 バス 30分
- バリアフリー、ハラル対応
- 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 音声案内○ 介添サービス○ 割引○
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 一乗谷朝倉氏遺跡(庭園)
- TEL
- FAX
- 0776-41-4281
- 朝倉氏遺跡保存協会