福島県東白川郡棚倉町

[東北南部福島・会津・いわき白河周辺]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/576898c4-5969-43a5-9a20-4549d8d5df08

ババツツコワケジンジャ

正規名称:馬場都々古別神社

馬場都々古別神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

馬場都都古和氣神社

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • おすすめ
    都々古別三社の一社で、江戸時代頃には「近津三社」(馬場都々古別神社・八槻都々古別神社・下野宮近津神社)と総称された“上の宮”にあたる。 かつて「東夷」を鎮定した日本武尊が、初め建鉾山(白河市)に鉾を祀り、のちに大同2年(807)坂上田村麻呂が近世棚倉城の地に移したと伝えられる。寛永元年(1624)に棚倉藩主丹羽長重が棚倉城を築城するため現在の地に神社を遷宮した。 祭神は味耜高彦根命と日本武尊を祀る。 境内には樹齢数百年の古木が茂り、棚倉城地より解体移築されたと伝えられる流造の本殿や、向拝一間に唐破風を持つ拝殿は荘厳である。また棚倉町出身の近代画家勝田蕉琴の筆塚もこの境内にある。 社宝には鎌倉時代源義家が寄進したとされる長覆輪太刀二口(国重文)や、赤絲威鎧残闕(国重文)など数多くの貴重な文化財が保管されている。 創建年代 807

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    馬場都々古別神社
    所在地
    〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町棚倉字馬場39

    詳細情報

    アクセス
    JR水郡線 磐城棚倉駅 徒歩 14分 東北自動車道 白河IC 車 45分

    マップ

    お問い合わせ