大阪府和泉市

[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]

伝統工芸品・ものづくり

ユニバーサルID:jp-tourism/576f9d05-591c-4de2-b46f-40683cc6144e

イズミトンボダマ

正規名称:和泉蜻蛉玉(いずみとんぼだま)

和泉蜻蛉玉(いずみとんぼだま)

更新日:

  • 伝統工芸品・ものづくり
「日本ガラス工業史」などの文献によると、和泉国:現代の堺市付近では、昔から硝子玉が作られ、泉州玉・さかとんぼと呼ばれ、有名であった。その由来をたずねると、奈良時代に遡る。明治初期頃には、和泉国(現在の和泉市)において、ガラス玉の製造技術が確立されたとの記述がある。その技術が神山喜代松氏によって村民に公開され、ガラス玉の製造地として発展した。和泉市で山月工房の先代:小溝時春氏がその技術・技法を継承し、「和泉蜻蛉玉」の製造を行い、現在は長女の松田有利子氏が後継している。美しい色彩、3ミリの和泉蜻蛉玉などが人気。

周辺の天気情報

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
和泉蜻蛉玉(いずみとんぼだま)
所在地
〒594-0065 大阪府和泉市観音寺町862-5

詳細情報

アクセス
その他 JR阪和線「和泉府中駅」より南海バス「和泉中央」行きに乗車 「寺門町」下車 徒歩1分、泉北高速鉄道「和泉中央駅」より南海バス3番乗り場から「和泉府中」行きに乗車 「寺門町」下車 徒歩1分

マップ

お問い合わせ

  • 和泉蜻蛉玉(いずみとんぼだま)
    TEL補足:山月工房
    FAX
    0725-38-2670