静岡県沼津市

[伊豆・箱根・富士伊豆西伊豆]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/58f03989-edc9-446e-9602-241e21268211

ヤナギハラジンジャ・オオアサジンジャゲントウカイチュウミソギマツリ

正規名称楊原神社・大朝神社厳冬海中みそぎ祭り

英語名Yanagihara and Oasa shrine Festival

楊原神社・大朝神社厳冬海中みそぎ祭り

更新日

  • 14:00~15:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 駐車場有り
  • おすすめ
楊原神社、大朝神社から渡御した神輿が浜降りする神事。小浜海岸で式典、神事、祝い水、水かけ、餅まき、海中みそぎ、甘酒のふるまいを行います。見所は、新成人ならびに厄払いの成人氏子が神輿を担いだまま海中でみそぎを行う勇壮な姿。厳寒の海に威勢のよい掛け声とともに男衆が担ぎ渡る海中渡御は見逃せません。地元団体のしゃぎりの演奏も行われお祭りを盛り上げます。 プログラム: 10:00楊原神社、9:00 大朝神社 お祓い 9:30神輿渡御(沼津御用邸記念公園に向けて出発) 11:50沼津御用邸記念公園お祓い 13:00神輿が牛臥山公園で合流 13:20神輿行列 14:00 小浜海岸にて神事・式典(健康祈願水かけ、招福餅まき、海中みそぎ、甘酒のふるまい 15:00 終了

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
牛臥山公園 小浜海岸 、楊原神社、大朝神社
所在地
〒410-0822 静岡県沼津市下香貫

詳細情報

URL
アクセス
沼津駅南口 バス 15分 牛臥海岸下車 東名沼津IC,新東名長泉沼津IC 車 30分
駐車場
駐車場 大朝神社、牛臥山公園、沼津御用邸記念公園

近くのスポット

マップ

お問い合わせ