新潟県長岡市

[上州・越後・佐渡越後長岡・柏崎]

伝統工芸品・ものづくり

ユニバーサルIDjp-tourism/5d229329-a9c0-4a29-ab6a-4ad74f936d51

モクゾウダイニチニョライザゾウ

正規名称木造大日如来坐像

木造大日如来坐像(新潟県長岡市)

更新日

  • 伝統工芸品・ものづくり
  • 駐車場有り
像高56.3cm桂材寄木造りの漆箔像で頭は一木より彫出されている。智挙印を結び結跏跌坐した金剛界大日如来である。 その他 駐車場 普通車:なし 県指定有形文化財(彫刻) ※昭和38年3月22日指定

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
木造大日如来坐像
所在地
新潟県長岡市東中野俣512(東光寺)

詳細情報

アクセス
JR信越本線「長岡駅」 車 45分 関越自動車道「長岡IC」 車 50分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ