長野県北安曇郡白馬村

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/6613ed4a-5f42-4c91-be31-769c988f8be0

オオイデコウエンノサクラ

正規名称大出公園の桜

英語名-

大出公園の桜

4月下旬

大出公園の桜

白馬村観光局

更新日

  • 4月下旬

  • 季節のお出かけ
  • トイレ有り
大出公園から白馬三山を眺める景色は、白馬村でも有名なビューポイントのひとつで素晴らしい風景が広がります。白馬村の山々をバックに姫川の清流に架かる大出の吊橋と茅葺屋根の民家、まるで数十年前の白馬村にタイムスリップしたような景色が広がります。春夏秋冬で様々な風景と出会える大出公園は春になると公園内にある桜がピンク色に色づき、来春の喜びを充分に味わえる風景を作りだしています。 見頃:4月下旬頃~4月下旬頃  【桜まつり】なし 【期間】なし 【夜桜見物の内容】なし 【期間】なし 【点灯時間】なし 開園・閉園時間:24時間開放 料金:無料 露店:なし 宴会の可否:可 宴会の注意事項:ゴミの持ち帰り

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城大出

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR白馬駅から徒歩約20分 長野道安曇野ICから国道147・148号経由約1時間 上信越道長野ICから国道19号・県道31号線・33号線経由約1時間
駐車場
無料
ハラル対応
車いす用トイレあり
注意事項・備考等
大型車駐車不可

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 白馬村観光局インフォメーション
    FAX
    0261-85-4240