埼玉県川口市

[武蔵野・秩父・多摩武蔵野浦和・大宮周辺]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/69a39a78-6bac-441d-9c86-01f3a7df18e9

リュウハゼンジュノハカ

正規名称龍派禅珠の墓

龍派禅珠の墓

更新日

    • その他名所
    中興・龍派禅珠は号を寒松といい、戦国時代末期~江戸時代初期にかけて詩文、書道に秀いでた学僧として名高い。同時に「寒松稿」、「寒松日記」が蔵されている。 公開 随時 休業 年中無休 文化財 その他 埼玉県指定有形文化財(絵画:龍派禅珠の頂相)、埼玉県指定有形文化財(絵画:中峰明本頂相)、埼玉県指定有形文化財(典籍古文書:寒松日記及び寒松稿) 文化財 都道府県指定天然記念物 長徳寺のビャクシン 文化財 その他 川口市指定有形文化財(歴史資料:長徳寺三十六歌仙絵扁額)、川口市指定有形文化財(歴史資料:長徳寺三十六歌仙絵扁額)、川口市指定有形民俗文化財(長徳寺の獅子頭及び神楽面) 文化財 市区町村指定史跡 代官熊沢家の墓

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    龍派禅珠の墓
    所在地
    〒333-0866 埼玉県川口市芝6303 長徳寺内

    詳細情報

    営業日時備考
    公開 随時 休業 年中無休
    アクセス
    JR蕨駅 バス
    文化財
    埼玉県指定有形文化財(絵画:龍派禅珠の頂相)、埼玉県指定有形文化財(絵画:中峰明本頂相)、埼玉県指定有形文化財(典籍古文書:寒松日記及び寒松稿)、都道府県指定天然記念物 長徳寺のビャクシン、 川口市指定有形文化財(歴史資料:長徳寺三十六歌仙絵扁額)、川口市指定有形文化財(歴史資料:長徳寺三十六歌仙絵扁額)、川口市指定有形民俗文化財(長徳寺の獅子頭及び神楽面)、市区町村指定史跡 代官熊沢家の墓

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 川口市立文化財センター
      FAX
      048-222-2007