茨城県結城市

[房総・水郷・茨城成田・水郷結城・古河]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/6b7e0dbe-63f2-4d7a-a3e4-055a77c9aeef

ケゾウジ

正規名称華蔵寺

華蔵寺(茨城県結城市)

華蔵寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    開山は復庵宗己(ふくあんそうき)で,開基は結城家8代直光(なおみつ)によって建武2年(1335)頃創建された。臨済宗の寺院は結城市ではこの寺院だけで,大光復庵禅師頂相(たいこうふくあんぜんじちょうそう)・大板碑(おおかび)・石幢(せきとう)の市指定文化財がある。 創建年代 建武2年(1335)

    経路検索

    周辺の宿泊予報