京都府亀岡市

[近江・若狭・北近畿丹波丹波]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/6ca36973-f18c-411a-887e-a0053491fa56

アタゴジンジャ

正規名称愛宕神社

愛宕神社(京都府亀岡市)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    元愛宕と呼ばれ、全国の愛宕神社の総本宮ともいわれています。 火防の神を祀り、毎年4月24日には鎮火祭が行われます。本殿は鎌倉時代の造営で、国の重要文化財に指定されています。 創建年代 6世紀

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    愛宕神社
    所在地
    〒621-0003 京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口1

    詳細情報

    アクセス
    JR嵯峨野線「亀岡」駅 ふるさとバス 10分 「国分」下車

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ