富山県小矢部市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/6e16529b-db5e-4b05-89ed-73d8495ea068

イスルギヒキヤママツリ

正規名称石動曳山祭

英語名-

石動曳山祭

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • GW
石動地区にある愛宕神社の春祭り。桃山時代の美術工芸の粋を集めた絢爛豪華な11本の花山車が街中を巡行します。囃子・笛・太鼓・車輪の軋む音が歴史や伝統文化を醸し出します。夜には花山車が提灯山となりライトアップされ、厳かで幽玄な雰囲気を味わえます。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
石動市街地
所在地
〒928-0048 富山県小矢部市八和町

詳細情報

イベントの主催者
石動曳山連盟
イベントの日時に関する特記事項
毎年4月29日(祝)開催
料金
無料
アクセス
あいの風とやま鉄道石動駅から徒歩で5分 北陸自動車道小矢部ICから車で15分 臨時シャトルバス運行(無料)
駐車場
小矢部市役所駐車場(臨時)等

近くのスポット

マップ

お問い合わせ