周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
静岡県磐田市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖浜松・浜名湖]
ユニバーサルID:jp-tourism/7442fbf2-41f1-488c-ab98-f07bc1a22f99
-
いわた今昔物語ルート
更新日:
JR磐田駅北口からは、古い建物やお寺が残っていて、磐田の歴史を感じることができます。パワースポットをたくさんまわって、ご利益をお土産にしてみてはいかが。
ルート概要
JR磐田駅北口周辺
01
静岡県|磐田市
JR磐田駅北口周辺
その他名所
遠江国分寺跡
02
静岡県|磐田市
遠江国分寺跡
史跡・旧跡
府八幡宮
03
静岡県|磐田市
府八幡宮
神社
旧赤松家門・塀・土蔵
04
静岡県|磐田市
旧赤松家門・塀・土蔵
古墳・遺跡
日本の造船技術の先駆者・赤松則良の屋敷跡で、明治20年代に建築した屋敷。レンガ造りの建物が当時をしのばせる。門・塀は県指定文化財となっている。また、塀(県指定以外)・土蔵は市指定文化財。
【料金】 入場無料
- 名称
- 旧赤松家門・塀・土蔵
- 所在地
- 〒438-0086 静岡県磐田市見付(幸町)3884-10
- URL
- TEL
- 0538-36-0340
- FAX
- 0538-36-0340
- 問合せ先
- 旧赤松家記念館
- 営業期間
- 開館時間 9:00~16:30 旧赤松家記念館 休館(月) 月曜が祝日の場合翌日、祝日の翌日、年末年始
- アクセス
- JR磐田駅 バス 10分 図書館前バス停 徒歩 3分
旧見付学校
05
静岡県|磐田市
旧見付学校
古墳・遺跡
明治8年(1875)に建てられた現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎。明治16年(1883)3階を増築し5階建てとなり、「5階の学校」と親しまれてきたが、大正11年(1922)閉校となった。その後見付中学校仮校舎・准教員養成所・練武館・高等裁縫女学校・陸軍病院・磐田病院・市立郷土館などに使用され、平成4年磐田市旧見付学校となり、教育資料館として一般開放している。
【料金】入場無料
- 名称
- 旧見付学校
- 所在地
- 〒438-0086 静岡県磐田市見付2452
- URL
- TEL
- 0538-32-4511
- 問合せ先
- 磐田市旧見付学校
- 営業期間
- 開館 9:00~16:30 休業(月) 月曜が祝日の場合翌日、祝日の翌日・年末年始
- アクセス
- JR磐田駅 バス 10分 旧見付学校バス停 徒歩 1分
淡海國玉神社
06
静岡県|磐田市
淡海國玉神社
神社
遠江国の総社で見付宿の中央にあることから、中のお宮として親しまれている。また、見付天神裸祭では深夜、矢奈比賣神社から神輿が渡御する。社殿は市有形文化財指定。
- 名称
- 淡海國玉神社
- 所在地
- 〒438-0086 静岡県磐田市見付2452-2
- TEL
- 0538-32-5298
- 問合せ先
- 見付天神・矢奈比賣神社
- アクセス
- JR磐田駅 バス 10分 旧見付学校バス停 徒歩 1分
見付天神・矢奈比賣神社
07
静岡県|磐田市
見付天神・矢奈比賣神社
神社
見付天神ともいい、東海随一の学問の神様として知られ、旧暦8月10日直前の土・日曜日に開催される天下の奇祭、見付天神裸祭(国指定重要無形民俗文化財)は有名。参道には怪物退治の伝説で有名なしっぺい太郎の銅像がある。
文化財 国指定重要無形民俗文化財 指定年: 2000
- 名称
- 見付天神・矢奈比賣神社
- 所在地
- 〒438-0086 静岡県磐田市見付1114-2
- URL
- TEL
- 0538-32-5298
- FAX
- 0538-36-8117
- 問合せ先
- 見付天神・矢奈比賣神社
- アクセス
- JR磐田駅 バス 12分 見付バス停 徒歩 5分
福王寺
08
静岡県|磐田市
福王寺
寺社・仏閣
曹洞宗の寺院で、本尊は聖観音菩薩(聖観音菩薩立像は市指定文化財)。安倍晴明が祈祷し大暴風雨を静めたことから、福王寺の山号は風祭山と称され、ご祈祷の旧跡は現在も残っている。また、推定樹齢300年の長藤、推定樹齢80年のあけぼの藤が4月中旬~下旬に見頃を迎える。
宗派 曹洞宗
創建年代 奈良
- 名称
- 福王寺
- 所在地
- 〒438-0084 静岡県磐田市城之崎4丁目2722-1
- TEL
- 0538-35-7272
- FAX
- 0538-35-7273
- 問合せ先
- 福王寺
- アクセス
- JR磐田駅 バス 10分 東高校バス停 徒歩 2分
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- いわた今昔物語ルート
- 所在地
お問い合わせ
- 磐田市観光案内所
- TEL