当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

栃木県小山市

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺小山・栃木・足利]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/7489329f-9fcd-40ef-83bb-38e226bd5634

イイヅカサンジュウゴゴウフン

正規名称飯塚35号墳

飯塚35号墳

更新日

    • 史跡・旧跡
    飯塚古墳群の中の一つで、直径約22メートル、高さ約5メートルの6世紀に築造された円墳と推定される。近くにある国指定史跡の琵琶塚古墳・摩利支天塚古墳との関連においても貴重な古墳。 文化財 市区町村指定史跡 時代 古墳

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    飯塚35号墳
    所在地
    〒323-0017 栃木県小山市飯塚472-1

    詳細情報

    アクセス
    小山駅 車 20分
    文化財
    市区町村指定史跡

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ