京都府城陽市

[京都京都周辺宇治]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/79a958e8-083e-4190-8e45-fd67bdc1df6a

アオダニバイリンウメマツリ

正規名称青谷梅林梅まつり

英語名-

青谷梅林梅まつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
城陽市の南東部のなだらかな丘陵地に広がる青谷梅林。古くから梅の名勝として知られています。2月下旬から3月下旬にかけては約20haの面積に梅が咲き誇り、青谷一面がほんのり漂う甘い香りにつつまれます。この時期「春は城陽から」をキャッチフレーズに梅まつりが開催され、城陽の梅を使った特産品や花の苗の販売があります。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
青谷梅林
所在地
〒610-0121 京都府城陽市中 中山

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR奈良線山城青谷駅 徒歩 20分 近鉄京都線新田辺駅 京都京阪バス 新田辺→多賀口バス停下車 徒歩約25分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 城陽市梅まつり実行委員会
    FAX
    0774-56-3999