宮城県仙台市

初日の出

ユニバーサルIDjp-tourism/7ccf5fb3-429b-4b9a-9f39-64ed66fa5382

センダイシナリタサンセンダイブンイン

正規名称仙台市 成田山仙台分院

英語名-

仙台市 成田山仙台分院 初日の出

初詣と初日の出が同時にできる成田山

仙台市 成田山仙台分院

更新日

  • 季節のお出かけ
  • 初日の出
  • 年末年始
仙台市内中心部で初日の出が見られる唯一の場所です。元旦には獅子舞や和太鼓演奏(コロナで場合により中止のときあり)が行われます。また、会館展望台には日本一高い不動明王像があります。拝観は無料。 日の出時刻:6:53頃 おすすめスポット:初日の出が見える展望台に成田山大仏があります。初日の出の光明が大仏を照らし、荘厳な風情となります(天候による)

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2
所在地
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2

詳細情報

イベントの主催者
成田山仙台分院
イベントの日時に関する特記事項
12/31 22:30開門~1/1 17:00閉門(夜通開門)
料金
無料(初日の出、大仏とも)
アクセス
地下鉄青葉山駅から徒歩で20分 東北道仙台宮城ICから約30分 JR仙台駅より車で約20分
駐車場
無料
ハラル対応
エレベーターあり
来場者数
約60,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 成田山仙台分院
    9:30~17:30
    内線番号
    FAX
    022-225-8655
  • 公共交通機関に関する問い合わせ先:仙台市交通局総合案内センター