周辺の宿泊予報
経路検索
静岡県富士宮市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/8027601c-13ff-48c3-8edb-9ab4bb74c120
カリヤドノゲバザクラ
正規名称:狩宿の下馬ザクラ
英語名:-
狩宿の下馬ザクラ
4月中旬

富士宮市観光課
更新日:
4月中旬
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 桜まつり
- 桜
- トイレ有り
1193年、源頼朝が富士の巻狩りを行った際、源頼朝が馬からおりた所だと言われる「狩宿の下馬ザクラ」が、例年4月中旬に美しい花を咲かせます。日本最古級のヤマザクラで、昭和27年に国の特別天然記念物に指定されました。日本五大桜の一つ。
見頃:4月中旬~4月中旬
【桜まつり】狩宿さくらまつり
【期間】4月中旬
【夜桜見物の内容】なし
【期間】-
【点灯時間】-
料金:無料
露店:地元狩宿区による特産品の販売を期間中実施(3月下旬~4月中旬)
宴会の可否:否
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒418-0117 静岡県富士宮市狩宿98-1
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR富士宮駅から白糸滝行きバス約25分「狩宿下馬桜入口」下車徒歩約10分 東名高速富士IC、または新東名高速新富士ICから西富士道路経由約30分 中央道河口湖ICから国道139号経由約60分、または甲府南ICから国道358・139号経由約45分
- 駐車場
- 無料(お祭り開催時は臨時駐車場からシャトルバス利用)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 富士宮市 観光課
- TEL
- 富士宮市観光協会
- TEL