周辺の宿泊予報
経路検索
山口県山口市
[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]
駐車場有り
ユニバーサルID:jp-tourism/83809548-a0ce-42b0-b30d-6beacae2bc2d
ヤマグチフルサトデンショウソウゴウセンター
正規名称:山口ふるさと伝承総合センター
山口ふるさと伝承総合センター
更新日:
- 駐車場有り
- バリアフリー対応
山口市の伝統工芸品大内塗の箸作り体験が人気
明治時代に建築された古い造り酒屋を保存整備した「まなび館」と、新しい「たくみ館」、そして明治時代の大架構の民家を再現した「みやび館」からなる施設です。「まなび館」では、一の坂川を乱舞するゲンジボタルの人工飼育の紹介や大内塗など大内文化遺産、また山口萩焼などを展示しています。「たくみ館」では、山口市に伝わる伝統工芸の一つである大内塗の箸づくりを体験できます。自分用にもお土産にしても喜ばれる世界に一つだけの箸を作ってみませんか?(体験は要予約)
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 山口ふるさと伝承総合センター
- 所在地
- 〒753-0034 山口県山口市下堅小路12山口ふるさと伝承総合センター 山口ふるさと伝承総合センター
詳細情報
- 営業日時備考
- [開館時間]通年 9:00~17:00 (盆・年末年始を除く)
- 料金の備考
- [料金]入館無料、箸づくり880円 [体験開始時間]10:00~16:00 [体験所要時間]30~60分 [体験定員]50名
- アクセス
- ・JR山口線山口駅から徒歩25分 ・中国自動車道小郡ICから車20分
- バリアフリー、ハラル対応
- ・車椅子対応スロープ ・車椅子対応トイレ
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 山口ふるさと伝承総合センター
- TEL
- FAX
- 083-932-1877