周辺の宿泊予報
経路検索
沖縄県浦添市
[沖縄沖縄沖縄本島南部]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/86390a65-4875-487f-8703-0fd2cd2c08a6
ダイ22カイウラソエテダコウォークニセンニジュウゴ
正規名称:第22回うらそえ てだこウォーク2025
英語名:-
第22回うらそえ てだこウォーク2025
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
琉球王国500年の輝かしい歴史がある浦添市。古都浦添としての歴史・文化に加えて再開発で新しく作られていく魅力的な場所を見て回ります。1日開催となって2年目の今大会は浦添や首里とJICA施設内を巡る「太陽(てぃーだ)らんまん浦添・首里探索コース」やキャンプ・キンザーの米軍基地内を巡るコース、家族で楽しめる「てだこわくわく冒険コース」、ウォーキングを楽しみながら環境保全や社会貢献に繋がる「クリーンウォーク」、沖縄三大夜景に認定された浦添の夜景を楽しむ「ナイトコース」など、楽しめるコースが満載です。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 浦添カルチャーパーク てだこ広場
- 所在地
- 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目9
詳細情報
- URL
- 料金
- 【事前受付】大人:1日参加1,000円、中高生:500円、小学生以下:無料
- アクセス
- 那覇バスターミナル前 バス 浅野浦バス停 徒歩 5分 モノレール おもろまち駅 徒歩 20分
- 来場者数
- 約7,500人(2day開催時)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 浦添市市民部 経済観光局 観光振興課
- TEL
- FAX
- 098-876-9467